-
コルク栓の広口瓶(練習作、お買い得品)
¥4,400
SOLD OUT
ガラス製の瓶です。 ドライハーブの保存を想定して制作しました。 ぴったりのサイズのコルク栓をお付けしています。 ある程度の密閉性がありますので、茶葉やスパイス類の保存も可能だと思います。 サイズ 太さ(一番太い部分)約64mm 高さ 約99mm(ガラスのみ) 口径 約34mm(穴の径) 材質 クリアガラス、コルク
-
影がきれいな花器(お買い得品)
¥4,950
壁に吊るして使う花器です。 光があたると 壁にできる影が、周囲もきれいに引き立てます。 おいて使うこともできます。 サイズ 高さ 約133mm 幅 約42mm 奥行き 約33mm 重さ 約243g 試作中に練習で制作した物の為、お買い得価格となっています。
-
色がかがやくガラス(キューブ、お買い得品)
¥6,600
SOLD OUT
強めの光が当たった時が一番きれいに見える作品をテーマにして制作しました。 見る角度や光の向きによって、見え方が変化します。 ある程度の重さがありますので、ペーパーウェイトとしてお使いいただくこともできます。 中央の泡の形が狙っていたものと違ってしまった為、少しお買い得価格で出品します。 素材:クリアガラス、色付きのガラス サイズ: 高さ 約52mm 幅 約50mm 奥行き 約50mm 重さ 約255g ・手作りのため サイズや形が、画像と多少異なる場合があります。 ・耐熱ガラス、強化ガラス ではありません。 ・ガラスに小さな気泡(1mm以下)が入っている場合があります。 作品を動画でご覧いただけます。(SNS の X が開きます) https://x.com/ONO_Shozo/status/1968873468650246545
-
色がかがやくガラス(ビー玉の瓶)
¥8,800
SOLD OUT
強めの光が当たった時が一番きれいに見える作品をテーマにして制作しました。 見る角度や光の向きによって、見え方が変化します。 ある程度の重さがありますので、ペーパーウェイトとしてお使いいただくこともできます。 瓶の中にビー玉が入っているデザインですが、ビー玉を取り出すことはできません。制作中の熱によってくっついています。 素材:クリアガラス、色付きのガラス、コルク サイズ:直径 約69mm 高さ 約67mm(ガラス部分のみ) ・サイズや形が、画像と多少異なる場合があります。 ・耐熱ガラス、強化ガラス ではありません。 ・ガラスに小さな気泡(1mm以下)が入っている場合があります。 作品は下記のリンクから動画でご覧いただけます。(SNS の X に投稿したものです) https://x.com/ONO_Shozo/status/1961334299069919575
-
レイヤードグラス(飾り瓶)
¥6,600
SOLD OUT
ガラス製の飾り瓶です。 栓の部分を泡を層状に入れた球体で装飾しています。 球体の部分は 下記のリンクから動画(Youtube)でご覧いただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=W3CD1P87GY8 サイズ 太さ(一番太い部分)約81mm 高さ 約151mm(瓶本体+栓) 材質 クリアガラス
-
手ざわりのよいガラス(コップ)
¥3,300
SOLD OUT
白色ガラスを使い、器の外側表面にすりガラス加工をすることで さらさらとした手触りを楽しめるコップです。 サイズ 直径(一番太い部分)約84mm 高さ 約101mm
-
手ざわりのよいガラス(ボウル)
¥6,600
白色ガラスを使い、器の外側表面にすりガラス加工をすることで さらさらとした手触りを楽しめる器です。 内側は 普通のガラスの質感です。 内側に光が入ると、ぼうっとした明るさがきれいです。 ご注意 ・白色の濃さは均一ではありません。 サイズ 直径(一番太い部分)約143mm 高さ 約91mm
-
手ざわりのよいガラス(楕円形の小鉢、試作品)
¥3,850
SOLD OUT
白色ガラスを使い、器の外側表面にすりガラス加工をすることで さらさらとした手触りを楽しめる器です。 内側は 普通のガラスの質感です。 内側に光が入ると、ぼうっとした明るさがきれいです。 ご注意 ・白色の濃さは均一ではありません。 サイズ 幅 約115mm 奥行き 約90mm 高さ 約55mm
-
手ざわりのよいガラス(蓋付の器)
¥7,700
SOLD OUT
白色ガラスを使い、器の外側表面にすりガラス加工をすることで さらさらとした手触りを楽しめる器です。 器表面は 白色ガラスのツヤ消し加工をしてあり、蓋の取手の部分と器の内側は 通常のツルツルのガラスです。 サイズ 直径(一番太い部分)約84mm 高さ(蓋を含む) 約124mm 口内径 約65mm この作品は、下記のリンクから動画でご覧いただけます。(SNS の X に投稿したものです) https://x.com/ONO_Shozo/status/1961334960771740085
-
コルク栓の小瓶
¥3,300
SOLD OUT
ガラス製の瓶です。 ぴったりのサイズのコルク栓をお付けしています。 栓を使わずに 一輪挿し としても お使いいただくことができます。 サイズ 太さ(一番太い部分)約76mm 高さ 約89mm(ガラスのみ) 口径 約12mm(穴の径) 材質 クリアガラス、コルク
-
球根を水耕栽培できる花器(練習作)
¥4,180
SOLD OUT
練習で制作した花器です。 球根の水耕栽培に適した形です。 サイズ 直径(一番太い部分)約82mm 高さ 約96mm 口内径 約42mm くびれた部分の内径 約20mm 重さ 258g 動画で作品をご覧いただけます。(SNS に投稿した物です) https://twitter.com/ONO_Shozo/status/1762313456706043935
-
オモイデカバー
¥5,500
SOLD OUT
吹きガラスの技法で、フードカバーをアレンジして制作しました。 作品の名前の通り 大切な思い出の品物などを 綺麗に飾ることができます。 ・画像中にあるガラス以外の物は作品に含まれません。 ・右の画像は使用例です。実際にお届けする物とは異なります。 素材:クリアガラス サイズ(外寸):直径 約97mm × 高 約145mm サイズ(内寸):直径 約92mm × 高 約 111mm
-
ガラスリングピロー
¥5,500
SOLD OUT
ガラス製のリングピローです。 光の模様のペーパーウェイトをアレンジして制作しました。ガラスに息を吹き込まずに 塊の状態で扱って制作しています。 光の当たり方や見る角度によって、ガラスの裏面や 置いている面にキラキラとした模様が見えます。 サイズ 直径 約57mm 高さ 約42mm
-
光の模様のペーパーウェイト(クリア)
¥5,500
SOLD OUT
サイズ 直径 約52mm 高さ 約33mm 重さ 約130g ガラス製のペーパーウェイトです。 光が当たる場所に置くと、水面が水底に作るような模様があらわれます。 光の強さや角度、見る角度によって模様が変わりますが、自然光の下が 一番綺麗な模様になるようです。 ・画像は実際にお届けする作品とは微妙な色味、形、模様 が異なります。 ・日陰や 低い角度の光では 模様はみえません(右の画像)。また、ガラスの表面には 凹凸をつけています。 ・底面には すりガラス加工をしてあります(中央の画像)。これによって 光の模様が綺麗に現れます。 ・右の画像の作品は、実際にお届けする作品とは異なります。
-
光の模様のペーパーウェイト (青系)
¥6,050
SOLD OUT
サイズ 直径 63mm 高さ 約42mm ガラス製のペーパーウェイトです。 光が当たる場所に置くと、水面が水底に作るような模様があらわれます。 光の強さや角度、見る角度によって模様が変わりますが、自然光の下が 一番綺麗な模様になるようです。 ・画像は実際にお届けする作品とは微妙な色味、形、模様 が異なります。 ・日陰では 模様は現れません。また、ガラスの表面には 凹凸をつけています。 ・底面には すりガラス加工をしてあります。(右の画像)これによって 光の模様が綺麗に現れます。
-
光の模様のペーパーウェイト (淡い緑系)
¥7,700
SOLD OUT
サイズ 直径 47mm 高さ 約31mm 重さ92g ガラス製のペーパーウェイトです。 光が当たる場所に置くと、水面が水底に作るような模様があらわれます。 光の強さや角度、見る角度によって模様が変わりますが、自然光の下が 一番綺麗な模様になるようです。 ・画像は実際にお届けする作品とは微妙な色味、形、模様 が異なります。 ・日陰では 模様は現れません。また、ガラスの表面には 凹凸をつけています。 ・底面には すりガラス加工をしてあります。(右の画像)これによって 光の模様が綺麗に現れます。 ・右の画像は 裏面の状態の説明用の画像です。実際にお届けする作品とは異なります。
